着床しやすくするツボ|妊活女性が知っておきたいお灸やマッサージの効果【動画で解説】

着床しやすいツボ

当記事ではご覧のような疑問を解消すべく、妊活に効果的なツボに関する情報を詳しくまとめています。

お灸やマッサージにより血流を促すこと(冷え性の改善・卵巣や子宮の改善など)は妊活方法のひとつとして知られていますが、具体的にどこのツボを刺激すれば良いのか?というのが気になる点です。

妊活に役立つツボは頭・手・足など様々なところにありますが、お灸やマッサージの主な目的は「血流を改善することで生殖器官に十分な血液(栄養)をいきわたらせる」「身体全体の血流を良くすることでホルモンバランスを整える」といった部分です。

ひとつのツボをマッサージするだけですぐに着床しやすくなることはありません。その点を理解した上で、妊娠しやすい身体を目指すためにツボ押し・お灸の知識を身につけていきましょう。

※この記事では動画を交えながら妊活に効果的なツボを紹介しています。

目次

着床しやすくするツボ|妊活女性が知っておきたいお灸やマッサージの効果

着床しやすくするツボを紹介する前に、まずはツボ押し・お灸・マッサージなどが妊活に与える効果を説明していきます。

ぜひ、こちらを理解した上でツボ押しやお灸を試してみてください。

直接的に着床率を上げるツボはない

冒頭でも少し触れましたが、直接的に着床率を上げるようなツボはありません。また、ホルモンバランスを整えるツボに関しても同様です。

妊活中にツボ押し・お灸・マッサージを推奨するのは、次の流れによって妊娠しやすい体質に変えていくためです。

  • 各ツボを刺激することで血液の流れを良くする
  • 必要な栄養素を卵巣や子宮、そのほか大切な臓器(肝臓や膵臓など)に送る
  • ホルモンバランスを整える
  • 卵子の質を上げる・子宮内膜を厚くする
  • 結果として着床率アップを期待する

以下の動画では妊活とツボの関係性を分かりやすく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

動画のポイント
  • ツボ押しだけで女性ホルモンが分泌される(=妊娠しやすくなる)ことはない
  • 腸で油を吸収できる体質改善が必要
  • お灸やマッサージ(ツボ押し)は自律神経の改善に役立つ

お灸や針治療が不妊改善・妊活に与える効果

お灸や針治療が不妊改善・妊活に与える主な効果としては「血行促進による冷え性の改善」「自律神経の調整」といった点が挙げられます。

そもそも「鍼灸施術で着床しやすくなるのか?妊娠率が上がるのか?」という疑問を持つ方もいますが、鍼灸施術が妊活に対して良い影響を与えることは海外の研究によっても明らかになっています。

鍼灸と妊娠率

お灸や針治療をおこなうと、刺激を受けた部分(ツボ)に血液が集まりやすくなります。

簡単に言いますと、お腹のあたりにお灸を置けば子宮や卵巣周りの血流が良くなり、血液と共に栄養素が運び込まれやすくなるということです。

血流が悪いと子宮や卵巣に十分な血液がいきわたらず、子宮内膜の状態や卵子の質が低下したままになってしまいます。(着床に適した子宮内膜の厚さにならない、受精しやすい卵子が育たないなど)

上記のような状態を改善するためにお灸や針治療は有効的ということです。

ツボ押しやお灸と共に卵子の質を上げる・子宮内膜を厚くする方法

ツボ押しやお灸は卵巣や子宮の状態改善に良い影響をもたらしますが、そのほかの方法を複合的に実践することでより効果を高められます。

ツボ押しやお灸と共に実践したい妊活方法
  • ビタミンE・鉄分を意識的に摂取する
  • 低温期における温活(入浴・カイロなど)
  • 適度な運動を日課とする

ビタミンEには血液循環をスムーズにする作用(血液をサラサラにする効果)があります。また、鉄分は血液の材料となる栄養素なので一緒に摂取しましょう。

さらに排卵までの低温期に「温活」をおこなうのも有効的です。しっかりとした入浴時間を取ってお腹~下半身を温め、足先まで血液がいきわたるようにしましょう。

できれば日頃から軽い運動をおこない、基礎代謝を上げておくことも大切です。

あわせて読みたい
子宮内膜を厚くする食べ物とは?タンパク質・鉄分・ビタミンEをおすすめする理由を解説 「検査をしたら子宮内膜が薄いことが分かった…」「子宮内膜を厚くするにはどうすれば良い?」 当記事では、ご覧のようなお悩みを解決するために子宮内膜を厚くする食べ...
あわせて読みたい
子宮内膜厚くするストレッチが知りたい|妊活女性におすすめの着床しやすくなる運動や呼吸法 ストレッチで子宮内膜は厚くなるの? ストレッチ以外で子宮内膜を厚くする方法はある? 着床しやすい人の特徴は? この記事では上記の疑問を解消するために、子宮内膜を...

着床しやすくするツボ|妊活に効果的な足裏マッサージや足つぼなど

ここからは妊活に効果的なツボを動画と共に紹介していきます。

各ツボの場所、ツボ押しによる効果をご覧になってみてください。

妊活に効果的な身体のツボ・足つぼの場所

妊活に効果的なツボとしては以下のようなものが挙げられます。

それぞれの位置とマッサージの仕方などを見ていきましょう。

合谷(ごうこく):手のツボ

動画のポイント
  • 低温期の体温が高いと妊娠しづらい
  • 体温の調整に効くツボが「合谷(ごうこく)」
  • 手でグリグリとマッサージするだけでも効果的

妊活においては低温期と高温期の体温の差がハッキリと出ることが望ましいとされています。

そのため、低温期の体温が高すぎる方、逆に低すぎる方は「合谷(ごうこく)」という手のツボをマッサージしましょう。

合谷には自律神経を整える効果が期待されます。(体温の調節に役立つ)

太陽(たいよう):頭のツボ

動画のポイント
  • こめかみの凹んでいる部分のツボ「太陽(たいよう)」
  • 眼精疲労だけでなく緊張を解くためのツボとして効果的
  • 副交感神経を優位にすることでホルモンバランスが整えられる

こめかみにある「太陽(たいよう)」は眼精疲労の解消だけでなく副交感神経を優位にするといった効果があります。

副交感神経が優位な状態になると脳や身体がリラックスし、正常なホルモンバランスに戻っていきます。

「しっかりと女性ホルモンが分泌される」⇒「子宮内膜の厚さが改善される」「規則正しい排卵に繋がる」といったイメージです。

太谿(たいけい):足のツボ

動画のポイント
  • 内くるぶしにある「太谿(たいけい)」にお灸する
  • 血管が拡張されることで血液や栄養素がいきわたる
  • 冷え性の改善や体温の調節に役立つ

かかとの周りには生殖器官に繋がるツボが集まっていますが「太谿(たいけい)」もそのひとつです。

太谿(たいけい)の位置は内くるぶしとアキレス腱の間あたりで、ここにお灸を当てると下半身・子宮・卵巣への血流が改善されます。(足先の冷え性改善にも効果的

また、足裏には肝臓・腎臓などの働きを活発にしてくれる「湧泉(ゆうせん)」というツボもあります。

湧泉(ゆうせん)の位置は足の親指・人差し指の下~土踏まずの間あたりです。(足の指をギュッと曲げたときにやや凹むところ)

採卵前に効くお灸のツボ

体外受精や顕微授精に伴い採卵をおこなう場合は、その前に卵巣周りの血流を促進し状態の良い卵子を育てておきましょう。

そんな卵巣の血流改善に有効的なツボが「中極(ちゅうきょく)」「関元(かんげん)」です。

どちらもへその下あたりにあるツボですが、細かい位置が分からなくても正中線に沿ってお灸を当てれば問題ありません。

動画のポイント
  • お灸をするときは点だけでなく線(経絡)を意識する
  • 子宮や卵巣に効果的なツボはへその下あたり
  • セルフケアで必要なアイテムは灸点紙とお灸用の線香

上の動画では実際に自分でお灸をする手順や必要な道具を解説していますので、ぜひご覧になってみてください。

卵管の通りを良くする足つぼ

ピンポイントで卵管の通りを良くするツボというのはありませんが、足にある「三陰交(さんいんこう)」は婦人科系の症状に効くツボとして知られています。

  • 内くるぶしから上に向かって指4本分の位置(筋肉と骨の間あたり)
  • 生殖器官(子宮や卵巣)の働きを改善する効果
  • 血行促進による冷え防止効果

こちらも自分でお灸を当てられる位置にあるツボなので、マッサージと共にお灸も試してみてください。

あわせて読みたい
妊活中に身体を温める時期や場所|冷え性改善で妊娠確率は上がる? 妊活中に身体を温めた方が良い時期は? 妊活中は身体のどこを温めたら良い? 冷え性を改善すると妊娠確率は上がる? 当記事では上記のような疑問を持つ女性のために「妊...

着床しやすくするツボに関してよくある質問

ここからは着床しやすくするツボに関してよくある質問に答えていきます。

自分でも気になっている疑問をご覧になってみてください。

お灸で妊活する際の子宝スポットとは?

子宝スポットと呼ばれるツボが明確にあるわけではありませんが、この記事でも紹介している「中極(ちゅうきょく)」「関元(かんげん)」「三陰交(さんいんこう)」は妊活に役立つツボなので覚えておきましょう。

「中極(ちゅうきょく)」「関元(かんげん)」はへその下にあるツボ、「三陰交(さんいんこう)」は内くるぶしの上側にあるツボです。

妊娠が分かるツボとは?神門の場所は?

「神門(しんもん)」は手のひらを自分に向けたとき、手首の付け根・中心から少し外側にあるツボです。

神門(しんもん)はストレス解消・不眠解消など、精神面に対して良い効果があるツボとして知られています。

東洋医学の観点では、妊娠すると神門(しんもん)で脈拍を感じやすくなる=妊娠が分かるツボと考えられているようです。

実際に妊娠の可能性がある場合は病院で診察を受けましょう。

着床時期に足つぼを押しても大丈夫?

着床時期に足つぼを押しても特に問題はありません。とはいえ、強すぎる刺激を与えるのは避けた方が賢明と言えるでしょう。

足つぼを含め、ツボへのお灸やマッサージはあくまで血流改善や自律神経の回復を目的としています。

着床時期にだけツボを刺激した場合、血流や自律神経のバランスが不規則になる可能性も否定できないため、受精・着床・妊娠を控える時期は普段通りの生活を心掛けてください。

不妊改善の骨盤・子宮マッサージはプロに相談|妊活女性におすすめの鍼灸院

ファンクショナルマッサージ治療室トップ

不妊改善を目的とした骨盤や子宮周りのマッサージを希望する方は、ファンクショナルマッサージ治療室までお越しください。

当院は15年以上の歴史を持つ妊活のプロであり、様々な角度から妊娠しやすい身体づくりをサポートしています。

現在までに開院しているのは横浜・新宿・茅ヶ崎など合計8院です。各院に女性スタッフが在籍しているため、安心して通える環境となっています。

ファンクショナルマッサージ治療室の施術・過去の実績

ファンクショナルマッサージ治療室・年代別ご懐妊割合

ファンクショナルマッサージ治療室の特徴としては、通われている方の妊娠率が高いといった点が挙げられます。

上のグラフを見ても分かる通り、無事にご懐妊された女性の割合は全年齢を平均しても約8~9割です。

過去には50歳以上の方が妊娠したケースもありますので、お灸・針治療・骨盤マッサージに興味がある方は一度当院までご相談ください。

「自分でお灸をやってみたいけど正しいやり方が分からない」「お灸やマッサージはプロに任せたい」という方には通院を推奨しております。

ファンクショナルマッサージ治療室のオンライン相談会

オンライン相談会トップ画像

ファンクショナルマッサージ治療室では通院が難しい方(遠方に住んでいるなど)に向けて「オンライン相談会」を実施しています。

オンライン相談会では不妊改善のプロが講師を務め、参加者からの質問・疑問に答える時間も取っています。

もちろん参加費は無料で、急な用事でキャンセルしたいといった場合でも費用は掛かりません。

自分側の画像や音声をオフにしておけば誰かに身元を知られる心配もないため気軽に参加できます。(質問にはライブチャット機能が使えるので安心)

>>オンライン相談会の詳しい説明はこちら

着床しやすくするツボを知りたい方はファンクショナルマッサージ治療室まで

ファンクショナルマッサージ治療室・茅ヶ崎院

妊活を始めるにあたって「着床しやすくするツボを知りたい」という方のために、ツボ・お灸・マッサージなどに関する情報を詳しく紹介してきました。

この記事のまとめ

自分でお灸をするのは少し不安という場合には、一度プロによる施術を受けてみましょう。

ファンクショナルマッサージ治療室では自宅でもできるお灸のやり方やマッサージなどのアドバイスもおこなっています。

もちろんオンライン相談会の中でも質問できますので、妊活の進め方に迷っている方はぜひご参加ください。

「妊活の始め方って?」
「正しい妊活の情報を知りたい…」

妊活専門の鍼灸院であるファンクショナルマッサージ治療室では参加費無料のオンライン妊活お悩み相談会を実施しています。

ファンクショナルマッサージ治療室・公式LINEバナー
◆妊活専門クリニックやドクターに直接質問できる
◆最短で妊娠に進むための60項目の妊活体質チェック

妊活にお悩みの方は、ぜひ一度オンラインで相談してみてください。

公式LINEからオンライン相談する

目次